【新标准日语在线学】中级 第20课(课文)

社区服务
高级搜索
猴岛论坛动漫剧场【新标准日语在线学】中级 第20课(课文)
发帖 回复
倒序阅读 最近浏览的帖子最近浏览的版块
2个回复

【新标准日语在线学】中级 第20课(课文)

楼层直达
77恋兰

ZxID:11247485

等级: 新兵
举报 只看楼主 使用道具 楼主   发表于: 2012-08-20 0
【新标准日语在线学】中级 第20课(课文)
【本课讲解步骤】

本课内容:单词、课文。
课程讲解:主要语法和句型。

【本课内容】

単語:

元…(もと…)原…
全…(ぜん…)全…
歩道(ほどう)人行道
適切(てきせつ)恰当、适当、适合
座布団(ざぶとん)坐垫
思わず(おもわず)禁不住、不由得
うなずく(うなずく)点头
箇所(かしょ)地方、处所
ねじ(ねじ)螺丝钉、螺钉
苦しい(くるしい)痛苦、苦
間違う(まちがう)错误、做错
あわただしい(あわただしい)忙乱、急忙、慌忙、慌张
苦難(くなん)困难、苦难
乗り越える(のりこえる)渡过;跨过;越过
博士(はかせ)博士
…賞(ノーベルしょう)诺贝尔奖
命(いのち)命、生命
宇宙開発(うちゅうかいはつ)宇宙开发
国際関係(こくさいかんけい)国际关系
おれ(おれ)我、咱、俺
面子(めんつ)面子、颜面、脸面
漢方薬(かんぽうやく)中药
…層(オゾンそう)臭氧层
遮る(さえぎる)阻挡、遮挡、遮住、挡住
新潟県(にいがたけん)新潟县
社会(しゃかい)社会
何もかも(なにもかも)什么都、什么也
愛用(あいようする)爱用、喜欢用
精神面(せいしんめん)精神方面
弱さ(よわさ)柔弱、脆弱
金儲け(かねもうけ)赚钱、获利、挣钱
経営者(けいえいしゃ)经营者
体力作り(たいりょくづくり)增强体力
食べ歩き(たべあるき)边走边吃
防止(ぼうし)防止
胃(い)胃
農薬(のうやく)农药
漬物(つけもの)腌菜、咸菜
倍増(ばいぞうする)倍增
農家(のうか)农民、农家
真剣(しんけん)认真、正经、严肃
混雑(こんざつする)混乱、杂乱、拥挤
削減(さくげん)削减、减少
大物(おおもの)大人物
スキャンダル(スキャンダル)丑闻、丑事
信用(しんよう)信用、诚信
存続(そんぞく)存续、长存、永存
知識(ちしき)知识
技術(ぎじゅつ)技术
向上(こうじょう)向上、提高、进步
生命(せいめい)生命
無…(む…)无…、没…

课文:

太極拳で広がる交流
太極拳は歴史と伝統のある拳法である。だれもが持っている体のエネルギー、つまり「気」で戦う拳法なので、体が小さい人や、力が弱い人にも向いた護身術だといわれている。健康法としても高く評価されていて、中国の公園や広場では太極拳をする人たちをよく見かける。
公園や広場でよく見る太極拳は、「簡化24式太極拳」と呼ばれ、元中国体育委員会が一般に広く普及されるために制定したものである。拳法というよりもむしろ健康のため体操で、血液の循環を良くし、内臓の機能を高める。肩こり、腰痛など、体の不調ばかりでなく、ストレスを解消するのにも役立つといわれている。
こうした効用は世界的に認められている、アメリカやヨーロッパでも健康のために太極拳を趣味にしている人は多い。日本でも100万人以上の愛好者がいて、全国的に大きなブームになっている。「太極拳の市」として全市民で愛好している地域さえあるほどだ。日本では高齢化が進んでいるが、この市も高齢者が人口の4分の1以上を占めている。市長の提案で太極拳を推進し、市民の健康作りに役立てることにした。市は、練習所や体育館を作り、講習を行い、ラジオで毎朝35分間太極拳の音楽を放送した。そのような数々の努力が結び、大勢の市民が参加するようになった.実際、太極拳を始める前よりも健康になったという高齢者も多い。また、高齢者の医療、介護に関わる市の財政負担が軽減されると期待されている。
太極拳の「効用」は単に健康の側面だけではない。中国と日本のつながりを強める役目も果たしている。多くの日本人が本場中国の太極拳を体験するため、中国を訪れている。また本家、中国からも太極拳の愛好者が日本に来るようになった。太極拳で日中の交流が広がっている。北京オリンピックを境にさらに普及し、世界が太極拳によって心を1つにする時代が来るのではないだろうか。そんな未来も夢ではないと多くの太極拳愛好者は考えている。

本帖de评分: 1 条评分 DB +3
77恋兰

ZxID:11247485

等级: 新兵
举报 只看该作者 沙发   发表于: 2012-08-20 0
【课程讲解】

1、だれもが
“だれも”作为名词使用,与“が”结合用作主语。多用于书面语。

2、つまり
“つもり”为副词,其作用是对前面的说话内容进行总结并追加说明,或是用别的说法来替代前面的说法。
例:話が長くて要点がつかめない。つまり話し方が悪いのだ。

3、…に向いた
本课中表示“也适合身材矮,力量弱的人”。对象助词要用“に”。

4、高く評価されていて
“健康法としても高く評価されていて、…”句子省略主语。

5、見かける
表示不是有意识的看,而是很偶然的看到了某种东西,还可用于抽象事件。
例:昨日の昼、そこの歩道で李さんを見かけました。

6、一般に
本课中表示“很多的普通人”“整个社会”的意思。与“一般的”的意思和用法不同,需注意使用。

7、…というより(も)
“小句(简体形式)+というより(も)”表示用更确切的说法来表达主张或者为自己的表达换一种说法。
例:それは座るというよりも座布団の上に倒れるという様子だった。

8、…ばかりで(は)なく…
“小句(简体形式)+ばかりで(は)なく”“名词+ばかりで(は)なく”表示不仅仅是这种要素,还有其他的。
例:その地方は寒いばかりではなく、乾燥しているため、農業には向いていない。

9、ストレスを解消する
消除“ストレス(精神紧张、感到压抑)”要使用“解消する(消解)”这个动词。
例:森さんはストレス解消のために毎日ランニングをしています。

10、趣味にしている
一种说明爱好的表达方法。

11、…ほどだ
“动词(简体形式)+ほど”表示程度很高。如果接谓语时,为“…ほど…”
接名词的时候为“…ほどの…”、位于句尾时为“…ほどだ”。
例:その日は、部屋のコッブの水さえ凍るほどの寒さだった。

12、高齢化が進む
随着寿命的延长,社会上老年人口不断增多,这种现象叫“高齢化(老龄化)”。

13、高齢者
在日本,根据政治、社会政策的规定,65岁以上的人为“高齢者(老年人)”。

14、数々
表示数量多,还表示“众多物体中的每一件”,本课表示“经过很多努力终于取得了成果”。
例:数々の苦難を乗り超えて、プロジェクトは成功した。

15、努力が実を結ぶ
结出果实的表示方法,同时也表示经过努力取得好的成果时。

16、…に関わる
采用“名词1+に関わる+名词2”的形式,表示名词2和名词1是联系在一起的。

17、効用
一般指药品或温泉的作用、效用。

18、役目を果たす
表示“发挥作用或功能”。

19、本家
本意为亲戚关系中的直系、嫡系。表示某项工作或事业的创始者。

20、…を境に
“あを境にB”的用法表示以某件事为分水岭,前后状况变化很大。

21、心を一つにする
表示把那种意志或情感聚拢在一起,团结一致、互相协作的意思。

22、夢ではない
表示有可能实现的意思。

紫雨-苯

ZxID:8803994

等级: 上等兵
举报 只看该作者 板凳   发表于: 2012-08-23 0
感谢您的分享,71有你更精彩,继续努力发帖哦~
« 返回列表
发帖 回复