【动漫学习笔记】《新网球王子》第十一集

社区服务
高级搜索
猴岛论坛动漫剧场【动漫学习笔记】《新网球王子》第十一集
发帖 回复
倒序阅读 最近浏览的帖子最近浏览的版块
1个回复

【动漫学习笔记】《新网球王子》第十一集

楼层直达
紫雨-苯

ZxID:8803994

等级: 上等兵
举报 只看楼主 使用道具 楼主   发表于: 2012-07-19 0

点击在新窗播放



【重点句子】

【02﹕41】
せいぜい楽しませてくれんね。


让我们好好享受下吧!
せいぜい:尽量、尽可能;最多也……,充其量。
例:せいぜいやってみよう。/尽全力办吧。
1日にせいぜい5千円ぐらいしかかせげない。/一天最多只能赚五千日元罢了。



【03﹕50】
お前ら余暇テニスしおるね。


作为业余网球你们还是不错的。
余暇(よか):余暇,业余时间。
例:仕事の余暇に野球を楽しむ/工作余暇打棒球作消遣。
余暇を利用して小説を書く/利用业余时间写小说。



【05﹕38】
やはり三番コートの高校生一人一人のスキルが高いわ。


3号球场的高中生们果然都很厉害。
一人一人(ひとりひとり):各个人,每个人,各自。
例:これは一人一人の責任だ/这是每个人的责任。
みんな一人一人違った考えをもっている/大家各自有不同的想法。
スキル:技术、技巧。
例:スキルアップ。/提高技能。



【06﹕08】
やっば無謀だったんじゃねぇの、お前らのチャレンジ。


你们的挑战果然是很鲁莽呢。
無謀(むぼう):鲁莽,欠斟酌。
例:あまり無謀なことはよせ/你别太莽撞啊。
無謀にも大雪の中,車で出かけた/冒着大雪开汽车去,简直胡闹。



【06﹕20】
狼狽えるんじゃねぇ。


别自乱阵脚。
狼狽える(うろたえる):惊慌失措、自乱阵脚。
狼狽(ろうばい):狼狈,惊慌失措。
例:突然の訪問で狼狽した/因突然来访,搞得狼狈不堪。
彼は少しも狼狽しなかった/他一点也没惊慌。



【07﹕29】
でも少なくともここまでは互角といっていい戦いをしています。


但是至少到目前为止,都是势均力敌。
少なくとも(すくなくとも):少说也要、保守估计也要……,至少……。
例:少なくともわたしも連れていく/至少要把我带去。
互角(ごかく):势均力敌、不相上下。
例:互角の勝負/不分胜负。
試合を互角に進める/势均力敌地进行比赛。



【08﹕15】
その台詞聞き飽きだぜ。


这句话已经听腻了。
台詞(せりふ):台词、说词、说法。
例:台詞をまちがえた/弄错台词。
あいつの台詞が気にくわぬ/那个家伙的说法我很讨厌。
聞き飽きる(ききあきる):听腻、听厌、听烦。
例:そんなむだ口は聞き飽きた/那种废话听腻了。



【11﹕12】
このインサイトですべて見切ってやるよ。


用我的洞察力将一切看穿。
インサイト:相当于insight,调查,见识。
見切る(みきる):看完、断念、绝望、廉价拍卖。
例:出品が多くて1日では見きれない/展品很多,一天看不完。
今の会社は見きって,新会社をつくる/放弃现在的公司,重新开一家。



【12﹕09】
あの入江って高校生、とんだ食わせ物だね。


那个叫入江的高中生,真是个骗子呢。
とんだ:意想不到的、没想到。
例:とんだ目に会う/飞来横祸。
お前はとんだことをしたね/你做了一件大错事。
食わせ物(くわせもの):假货、骗子。



【12﹕51】
各コートと底上げのために、三番コートは配置されたのよ。


为了提高各场地水平才被安排到三号场地的。
底上げ(そこあげ):提高水平。
例:国民生活水準の底上げを図る/谋求人民生活水平的提高。



【13﹕52】
隙だらけなのは、跡部君、きみのほうだよ。


破绽百出的是你吧,跡部君。
(すき):空隙、漏洞、可乘之机。
例:敵に隙を見せない/不给敌人(以)可乘之机。
隙さえあればもぐり込む/有空子就钻。



【18﹕15】
皮肉なもんだぜ。


真是讽刺啊。
皮肉(ひにく):挖苦、讽刺。
例:それは皮肉ですか。/您是损我吧?
何たる皮肉な世の中だ。/多么富有讽刺意味的世道!
本帖de评分: 1 条评分 DB +3
77恋兰

ZxID:11247485

等级: 新兵
举报 只看该作者 沙发   发表于: 2012-08-01 0
谢谢分享
« 返回列表
发帖 回复